令和2年度 生活衛生営業経営特別相談員研修会

2021年4月9日

令和2年7月20日、香川県知事から委嘱されている生活衛生営業特別指導員を対象に研修会を香川県社会福祉総合センターにおいて開催しました。研修会には、32名の経営特別相談員が参加し、新型コロナウイルス感染症特別貸付や生活衛生関係営業経営改善資金(衛経)等について具体的な説明が行われました。
また、当日は新たに委嘱された4名の経営特別相談員に吉田理事長より委嘱状が交付されました。

研修内容・講師等は次のとおりです。

    研  修  科  目 時  間   講   師
新型コロナウイルス感染症特別貸付等資金繰り支援策について
(衛経限度額拡充に関する留意事項を含む)
10:00~11:00日本政策金融公庫高松支店
融資第二課長 髙地康弘氏
身近なITツールの活用による生産性の向上
について
10:00~11:00(有)中庭情報サービス代表取締役
ITコーディネータ 中庭正人氏
生産性向上ガイドライン・マニュアルを使った
具体的対応策について
(新型コロナウイルス感染症拡大により影響を
受けている事業者に対する支援説明も含む)
13:00~
14:10
中小企業診断士
特定社会保険労務士
大西健永氏

香川県生活衛生営業指導センター
経営指導員 小野一壽
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う助成金
有効活用(最低賃金含む)
14:10~
14:40
中小企業診断士
特定社会保険労務士
大西健永氏
特別相談員制度について14:40~
15:00
香川県生活衛生営業指導センター
事務局長 池本龍一

    日本政策金融公庫 髙地融資第二課長       ITコーディネータ 中庭氏

 中小企業診断士・特定社会保険労務士 大西氏            

 吉田理事長より委嘱状、修了証書交付